健診予約システム
運用体制に合わせた
健診予約システムのご提案。
・ 健診予約システムが分かりにくく利⽤者からクレームが来る
・ カレンダーの空き枠管理が曖昧で予約が被ってしまう
・ 予約後に確認することが多く対応に時間がかかる
・ 成果報酬型の外部サービスは費⽤が⾼い
・ パッケージ化された健診予約サービスでは運⽤体制と合わない
そんな悩みを、
アーティスがすべて解決します。
アーティスが選ばれる理由
REASON
REASON 01
利⽤する⽅にとってわかりやすく、使いやすい画⾯設計
            ⻑年にわたって培ってきたWebユーザビリティに関するノウハウを活⽤し、ユーザー視点でのユーザーインターフェース設計・ユーザーフロー設計を⾏います。
        
    REASON 02
豊富な開発経験から最適なシステム仕様をご提案
            健診予約システムは「運⽤体制」「予約受付対象」「利⽤者にどこまで⼊⼒してもらうか」などによって、システムの仕様や画⾯遷移が⼤きく変わります。
お客様の要望に寄り添いながら、これまで多数開発を⾏ってきた経験から最適なシステム仕様をご提案します。
    お客様の要望に寄り添いながら、これまで多数開発を⾏ってきた経験から最適なシステム仕様をご提案します。
            
【お客様からの要望例】
        
    - 個⼈予約、団体予約への対応
 - 複数⼈予約への対応
 - 加⼊者区分や年齢に応じた健診コースの表⽰
 
- 運⽤体制に合わせたカレンダーの空き枠設計
 - 様々な健康保険組合に対応した⼊⼒項⽬
 - 更新可能なオプション検査
 
REASON 03
⾃社完結だからできる万全のサポート体制
            ヒアリングからシステム開発までのプロセスをすべて⾃社完結することで、お客様の要望に素早く、柔軟に対応します。 開発後のシステム保守や操作サポートだけでなく、改修作業なども安⼼してお任せください。
        
    健診予約システム開発事例
CASE STUDY
社会福祉法⼈ 聖隷福祉事業団 保健事業部様

| 業務内容 | 
  | 
                                                            
フィオーレ健診クリニック様

| 業務内容 | 
  | 
                                                            
医療法⼈社団 相和会 みなとみらいメディカルスクエア様

| 業務内容 | 
  | 
                                                            
医療法⼈社団 相和会 横浜総合健診センター様

| 業務内容 | 
  | 
                                                            
医療法⼈社団 相和会 相模原総合健診センター様

| 業務内容 | 
  | 
                                                            
ご相談、お⾒積もりのご依頼等、
お気軽にお問い合わせください。 
お問い合わせ
CONTACT
案件のお見積もりやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(平日 9:00~18:00まで)
                                本社
                                053-459-1700
                            
                            
                                東京
                                03-5207-6490