2019年05月08日 Business仕事術 CSVをExcelで読み込んだ際に先頭の0が消える(0落ちする)場合の対処方法 CSVをExcelで開いたときに電話番号や郵便番号の先頭の0が表示されず困ったことはありませんか? 今回は対処方法を3つお伝えします。 セル内に入力されている先頭の0が消えてしまう(0落ちする)原因 CSVファイルをExcelで開いたときにExcelが勝手にデータの型を変更して表示してし [...]
2019年04月17日 Business仕事術 これだけはやっておきたい!定番メールソフト「Thunderbird」の受信メール整理術 皆さんは1日に何件のビジネスメールを受信しますか? 一般社団法人 日本ビジネスメール協会が2018年6月5日に発表した「ビジネスメール実態調査2018」によると、1日に受信するビジネスメールの平均は「34.30通」になるそうです。 いつの間にか受信トレイが未読メールで埋まってしまうことも珍しく [...]
2018年08月18日 Business仕事術 ビジネスの基本「5W1H」を意識し、相手に伝わりやすいコミュニケーションを実践しよう 仕事をするうえで伝えたいことが相手に正確に伝わらないという経験はありませんか?会話だけでなく議事録やメールなど文章を書く際にも伝えたいことが十分に伝わらなくて正しく理解してもらえないケースもあるかと思います。 今回はそのような事態を招かないために、意識すべきビジネスフレームワークの基本でもある [...]
2018年05月24日 Business仕事術 社内で上手に仕事の依頼をするコツ 組織の一員として仕事をするうえで欠かせない頼みごと。しかし、タイミングや伝え方が悪くて相手に嫌な顔をされてしまった経験も多いのではないでしょうか?仕事をするうえで、いかに相手に気持ちよく仕事を引き受けてもらうかによって、仕事に対するモチベーションが変わってきます。 今回は、頼みごとをする際に気 [...]
2018年04月26日 Business仕事術 大谷翔平選手も活用していた!目標達成するための発想法「マンダラート」活用術 仕事やプライベートでの目標は明確になっていますか? ビジネスにおいて年始や期のはじめに会社全体や個人ごとの目標設定が必要になります。また、プライベートにおいても貯金や勉強、ダイエットなど、自ら目標を立て、目標に向けた努力をされている方も多いはずです。 目標を設定する際の多くは、半年や1年またはそ [...]
2017年10月20日 Business仕事術 営業マンに必要なスキル 「お客様の潜在ニーズを引き出す方法」 営業職の方であれば、なかなか営業数字が伸びない、見込み客ができないという経験があるかと思います。 私も前職で営業として活動をしていた時、このような経験は何度もしてきました。 そんな悩みを抱えている方に向けて、ユーザーへのアプローチ方法についてご紹介します。自分自身この方法によって伸び悩んでいた [...]
2017年08月25日 Business仕事術 テレアポの効率・成功率を高めるための基本的な方法 会社の業態や戦略にもよりますが、新規開拓の営業マンにとって避けて通れない業務が「テレアポ」です。 しかし、「なかなか結果に結びつかなくて気が重い」「断られ続けてモチベーションが上がらない」という方も多いのではないでしょうか? 今回は私が2年間トライ&エラーを繰り返してまとめた、テレアポの基本ル [...]
2017年06月20日 Business仕事術 【Excel初心者向け】データ集計時に覚えておきたい6つのExcel関数 [後編] Excelでデータ集計を行う際、「関数」を活用することで作業効率や正確性がUPします。しかし、苦手意識を持たれているExcel初心者も多く、せっかくの便利な機能が活用されていません。 今回は、Excel初心者向けにデータ集計を行う際に、最低限覚えておきたい6つの関数について実例を交えながら解説 [...]
2017年06月20日 Business仕事術 【Excel初心者向け】データ集計時に覚えておきたい6つのExcel関数 [前編] Excelでデータ集計を行う際、「関数」を活用することで作業効率や正確性がUPします。しかし、苦手意識を持たれているExcel初心者も多く、せっかくの便利な機能が活用されていません。 今回は、Excel初心者向けにデータ集計を行う際に、最低限覚えておきたい6つの関数について実例を交えながら解説 [...]