2020年11月05日 WebWeb全般 webサイト制作見積りはなぜ会社によってこんなに違うの? その理由を制作費用算出の裏側から教えます webサイトの制作を依頼するときに気になるのは「どの程度費用がかかるのだろうか」というところだと思います。 ところが、実際に見積もり依頼をしてみたところ、web制作会社によって倍以上の開きが出てしまい「なんでこんなに違うの?」と悩んでしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか? なぜ制作会社によ [...]
2020年05月28日 Webサイト構築・リニューアル 大学WebサイトのレスポンシブWebデザイン・常時SSL対応状況【関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)】 前回のブログで東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)の大学webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況について書きましたが、今回は関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)の大学webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況ついて調査しました。 参考ブログ大学W [...]
2020年04月27日 Webサイト構築・リニューアル 大学WebサイトのレスポンシブWebデザイン・常時SSL対応状況【東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)】 以前のブログで病院webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況について書きましたが、病院webサイトと同じく、弊社で数多くサイトリニューアルのお手伝いをしている大学Webサイトについても調査を行いましたので、結果をまとめたいと思います。 参考ブログ 病院webサイトのレスポ [...]
2020年01月08日 Webサイト構築・リニューアル 病院WebサイトのレスポンシブWebデザイン・常時SSL対応状況【東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)】 前回のブログで関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)の病院webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況について書きましたが、今回は弊社本社のある静岡県を含む東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)の病院webサイトにおけるレスポンシブwebデザインと常時SSL対応状況ついて調査し [...]
2019年11月13日 Webサイト構築・リニューアル 病院webサイトのレスポンシブwebデザイン・常時SSL対応状況【関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)】 近年、webサイト制作の現場において「レスポンシブwebデザインによるモバイルフレンドリー対応」や「常時SSL対応」は当たり前のようになりました。弊社が数多くお手伝している病院Webサイトにおいても、webサイトリニューアルの際は、特定の理由がある場合を除き必ず対応しています。 ただ医療機関全体で [...]
2019年01月07日 Webサイト構築・リニューアル 医療機関ウェブサイト広告規制 ~ネットパトロールの成果は?~ 以前の記事「医療機関ウェブサイトのネットパットロール開始、一般者からの通報も受付」にて、医療機関ウェブサイトへのネットパトロールや一般者からの通報受付開始について紹介しましたが、2018年12月20日に行われた「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」で、ネットパトール事業の経過報告があり [...]
2018年11月01日 WebWeb全般 大学広報に新しい可能性!手のひらサイズの「マイクロドローン」とは 2010年に空撮用ドローンの先駆けとなる「AR Drone」が発売されて以来、ドローンは一気に世の中に広まり、テレビやネットで当たり前のようにドローンによる空撮映像が流れる時代となりました。 ここ数年、大学でも広報動画にドローンを活用する事例が増えています。 キャンパス全体を上空から撮影できる [...]
2018年08月30日 Webサイト構築・リニューアル 医療機関ウェブサイト広告規制 ~医療広告ガイドラインに関するQ&A発出~ 2018年6月1日に改正医療法と新たな「医療広告ガイドライン」が施行され、医療機関ウェブサイトも是正命令や罰則の対象となりました。 ただ、施行された「医療広告ガイドライン」には不明確な部分があり、弊社にも医療関係者の方々から「どう解釈すべきか」というお問い合わせを多数いただいています。 「医療情報 [...]
2018年06月25日 Webサイト構築・リニューアル 医療機関ウェブサイト広告規制 ~2018年6月1日改正医療法が施行~ 2016年4月に厚生労働省が医療機関ウェブサイトを広告規制の対象とする検討を開始してから、これまで5回に渡って当ブログで動向をまとめてきましたが、2018年5月8日に医療広告ガイドラインが発表され、2018年6月1日改正医療法が施行されました。 今後、医療機関ウェブサイトも医療法の広告規制を受け、 [...]
2018年04月27日 Lifeその他 医療機関における外国人患者受け入れの現状 最近、医療機関担当者様とのお話の中で、外国人患者受け入れに関する話題が増えており、2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、多くの医療機関で外国人患者受け入れ体制の整備を検討され始めていると感じます。 現在、政府ではどのような対策をおこなっているの [...]
2018年02月28日 Lifeその他 ペレットストーブを導入して良かったこと、気になったこと。 以前、「暖かいだけではない「ペレットストーブ」の魅力」という記事でペレットストーブの魅力をご紹介しましたが、実家の建て替えに併せ、念願のペレットストーブを導入しました。 導入したペレットストーブや実際に使用した感想について紹介したいと思います。 導入したペレットストーブ ペレットストー [...]
2018年01月05日 Webサイト構築・リニューアル 医療機関ウェブサイト広告規制 ~新ガイドライン案が検討会で了承~ 以前の記事「医療機関ウェブサイトのネットパットロール開始、一般者からの通報も受付」において2017年6月に成立した医療法改正について触れましたが、2017年11月29日「第7回医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」が行われ、医療法改正後の規制内容についてまとめた新たなガイドライン案が了承 [...]
2017年10月31日 Life遊び・旅行 面白い方が勝ち!?SNSで話題の「ひらがなポーカー」で遊んでみた 少し落ち着いたようですがNintendo Switchの売れ行きはすごいですね。任天堂は2018年3月までに累計で1300万台の販売台数を予想しているそうです。「家でも外でも一人でもみんなでも楽しめる」そんなコンセプトが人気の理由だと思いますが、アラフォーの私は昔懐かしいアナログなカードゲーム [...]
2017年08月30日 Webサイト構築・リニューアル 医療機関ウェブサイトのネットパットロール開始、一般者からの通報も受付 2017年6月7日、ウェブサイト上での誇大表現を規制する改正医療法が、参院本会議にて可決、成立し、2017年6月14日の官報で公布されました。 施行期日は厚生労働省の資料によると「公布の日から起算して1年を超えない範囲内において政令で定める日から施行するものとする」とされています。 参考資料 [...]
2017年06月30日 WebWeb全般 大学の強みをアピールする「数字で見せるコンテンツ」 2018年問題を抱える大学にとって、受験生に大学の魅力を伝えることは非常に重要なテーマであり、各大学で様々なアプローチがなされています。そんな背景の中、数年前から「数字で見る●●大学」というようなコンテンツで大学の特徴をアピールする大学が増えてきました。 その背景と事例をご紹介したいと思います [...]
2017年04月27日 Webサイト構築・リニューアル 医療機関ウェブサイト広告規制 ~医療法改正案が閣議決定、今国会で成立へ~ これまで「医療機関ウェブサイトが広告規制の対象となった場合の影響について」「医療機関ウェブサイトの虚偽表示、ついに罰則の対象へ」と、2回にわたって医療機関ウェブサイトへの厚生労働省の動きを追ってきましたが、2017年3月10日に医療機関の広告規制の見直しなどを盛り込んだ医療法改正案が閣議決定さ [...]
2017年03月01日 Lifeその他 暖かいだけではない「ペレットストーブ」の魅力 皆さん「暖房機器」というと何を思い浮かべますか? エアコン、石油ストーブ、ガスファンヒーター、、、スローライフを送られている方は薪ストーブを思い浮かべるかもしれません。 そんな暖房機器の中で近年「ペレットストーブ」が注目されています。 ペレットストーブとは ペレットストーブは「木質ペレット」 [...]