2020.08.28 WEBSEO・SEM webサイトにアクセスするユーザーの検索キーワードを知り、サイト改善やSEOに役立てよう! 運営しているwebサイトやブログなどにユーザーがどのような検索キーワードでアクセスしているのかを知ることはとても重要です。 ユーザーの流入検索キーワードを知ることで、ニーズの高いキーワードや想定していなかったキーワードを把握することができるので、サイト改善やSEOに役立てることができます。 今 [...]
2019.04.15 WEBSEO・SEM webメディアにおけるSEO対策のためのGoogle Analyticsとサーチコンソールの活用方法 SEO対策のためにツールを使って細かい数値を分析したい。しかし、具体的にどのようなツールを使って、どこを見ればいいのかがわからない。という方も多いのではないでしょうか。 実際に、Google Analytics、サーチコンソールなどの分析ツールは、膨大なデータを抽出することができる頼もしいツールで [...]
2019.02.13 WEBSEO・SEM ディスクリプション の最適化はクリック率(CTR)に直結する!正しい書き方を3つのステップでご紹介 「ディスクリプションって何?CTRアップにつながる?」 「ディスクリプションってどうやって書けばいいの?」 このように、ディスクリプションの効果や使い方がわからずに困っていませんか? ディスクリプションをうまく活用することで、Webページの興味付けになり、クリック率アップが期待できます。 そこ [...]
2019.01.23 WEBSEO・SEM WordPress初心者におすすめ!SEO対策プラングイン3選 「WordPressのプラグインってどんなもの?」 「SEOに最適なプラグインが知りたい」 このように、WordPress初心者でSEO対策に最適なプラグインをお探しじゃないでしょうか? そこで今回の記事では、SEO対策に最適な3つのプラグインと、プラグイン導入時の注意点について解説しています [...]
2019.01.17 WEBSEO・SEM 自店に最も適したweb広告って?ただの浪費で終わらせないための広告選定とターゲット設定 スマホなどのデジタルデバイスなどの接触機会が増え、日本の広告のトレンドは従来のマス広告(テレビ・ラジオ・雑誌・新聞)からweb広告にシフトが進んでいます。 web広告は少額のコストからでも実施できる点や、広告配信する対象者を細かく絞ることができるという点が非常に優れており、web広告を利用するのは [...]
2018.12.21 WEBSEO・SEM 来店に繋がるweb広告とは?位置情報型広告を活用して費用対効果を可視化しよう! web広告は折り込みチラシやDMなどの紙媒体の広告と比べて、1表示あたり圧倒的に低コストで、ターゲットに限定して高精度な広告配信が可能です。 実際、日本の広告費用はTV・ラジオ・雑誌・新聞をはじめにこれまで主流だった媒体は軒並み前年度比を下回っており、web広告費用が唯一成長を続けています。 一方 [...]
2018.08.03 WEBSEO・SEM 【2018年最新】今必要なSEOとは?抑えておくべきSEO対策 Web担当者やマーケティング担当者なら誰もが気になるSEO対策ですが、SEOを取り巻く環境は、Google検索エンジンのアルゴリズムの変更によって目まぐるしく変化しています。 今回は、そのSEO対策について今現在抑えておきたい施策を皆さんにご紹介していきます。 SEOの基本をおさらい S [...]
2018.06.29 WEBSEO・SEM GoogleタグマネージャでAdWordsなどのコンバージョンタグを設定する アクセス解析やリスティング広告などのWebマーケティングを行う上で、計測タグを一元管理できるタグマネージャは欠かせないツールです。 過去に「Googleタグマネージャの概要と導入方法」でタグマネージャを導入するメリットや仕組み、Google Analyticsの設定を例にした導入方法などをご紹 [...]
2018.04.27 WEBSEO・SEM 初心者向けGoogle Search Console【まとめ記事】 Google 検索結果での自社サイトのパフォーマンスを監視・管理できる Google が提供する無料サービス「Google Search Console」。 SEO対策やサイト運営をする際には、欠かせないツールです。 これからGoogle Search Consoleを導入しようとしている初心 [...]
2018.04.16 WEBSEO・SEM 今さら聞けない「常時SSL」~ Chrome68から全HTTPサイトに警告表示 ~ 少し前の話になりますが、ブラウザシェアトップを走るChromeの開発・提供元であるGoogleは、2018年7月リリース予定の「Chrome68」より、HTTPで配信されている全てのWebページに対して「安全ではない」ことを警告するラベルをアドレスバーに常に表示することを発表しました。 Googl [...]
2018.04.16 WEBSEO・SEM 初心者向けGoogle Search Console【第9回】「新しいSearch Consoleを使ってみよう」 2018年1月10日、Googleの公式ブログで、新しいSearch Consoleのベータ版を提供するという発表がありました。 参照:Google ウェブマスター向け公式ブログ この発表により、全てのユーザが新しいSearch Consoleのベータ版を利用できるようになっています。 今回のブロ [...]
2018.04.03 WEBSEO・SEM 順次開始!モバイルファーストインデックスについて 2018年3月27日にGoogleウェブマスター向け公式ブログでモバイルファーストインデックスの開始が告知されました。 モバイル ファースト インデックスを開始します (Googleウェブマスター公式ブログ) 今回はおさらいを兼ねて、モバイルファーストインデックスについて解説します。 モ [...]
2018.03.20 WEBSEO・SEM 初心者向けGoogle Search Console【第8回】「Google Search Consoleでできるモバイルサイトへの対応」 近年スマホユーザーの増加により、モバイルサイトの重要性が高まってきてきました。 モバイル非対応のサイトは、PCでの閲覧を想定して作成されているため、スマホで見た際に文字や画像が小さく、読みづらさやバナーやボタンの押しづらさがあるなど、ユーザーにとっては非常にストレスとなります。 また、Google [...]
2018.02.16 WEBSEO・SEM 初心者向けGoogle Search Console【第7回】「検索アナリティクスを活用して検索順位を上げよう」 前回のブログでは、検索順位を上げるための方法として「リンク」の改善方法をご紹介しました。 今回も引き続き、検索順位を上げるために、Google Search Consoleでできることをご紹介していきます。 検索順位を上げるためには、「検索キーワード」の分析が必須です。 しかし、Google [...]
2018.02.09 WEBSEO・SEM MEOって何? Googleマイビジネスを活用してローカル検索(Googleマップ)に上位表示させよう! Google検索で「浜松 居酒屋」といった「地域名+サービス(業種)」などのキーワードで検索した際に、検索画面でGoogleマップ上に表示されたキーワードと関連した店舗情報を目にしたことはありませんか? 通常の検索よりも目立つため、実際にクリックする人も多いかと思います。 このような、地域情報と [...]
2018.02.08 WEBSEO・SEM 分かりやすいURL構造を設計しよう「ディレクトリ名・ファイル名の付け方」 CMSの技術進歩や普及により、専門的な知識がない方でも簡単にホームページを作成したり、更新したりできるようになりました。 そこで、CMSでホームページを更新されている方に質問です。 ページを新しく作成する際にフォルダ名(ディレクトリ名)やファイル名を命名してURLを決定しますが、どのように名前を付 [...]
2018.01.17 WEBSEO・SEM 初心者向けGoogle Search Console【第6回】「検索順位を上げるためにできること」 前回の記事で、検索結果の見た目を改善することで、クリック率を向上させる方法をご紹介しましたが、検索結果におけるクリック率向上の要因として「検索順位」も重要であることは、普段Web検索をされる方であればご存知かと思います。 初心者向けGoogle Search Console第6回となる今回は、 [...]