沿革
1998年6月
個人事業として、インターネットの通信販売を開始
屋号「アーティス」店名「アーティス名刺工房」(静岡県浜松市佐鳴台)
1998年11月
ホームページ構築の事業開始
1999年1月
事務所を浜松市渡瀬町に移転
1999年11月
有限会社アーティス設立
2000年4月
事務所を浜松市板屋町に移転
2001年2月
ホームページのユーザビリティ(使い勝手)研究開始
2001年12月
Webユーザビリティに関する学会発表(ヒューマンインターフェース研究会)
2002年3月
静岡県知事より経営革新計画の認定を受ける(中小企業経営革新支援法)
2002年11月
静岡県HPグランプリにてユニバーサルデザイン部門優秀賞受賞
2003年3月
株式会社に組織変更
2003年3月
書籍「WEBデザイン ユーザビリティ」の出版
2003年11月
静岡県HPグランプリにて、ユニバーサルデザイン部門最優秀賞・準グランプリ・静岡放送賞の3部門で受賞
2004年4月
静岡県より経営革新支援対策費補助事業の認定および補助金の交付を受ける
2004年5月
東京営業所開設(東京都中央区)
2005年11月
東京営業所移転(東京都千代田区)
2005年12月
運営サイト「あそぼうコム」開設
2007年4月
コンテンツマネジメントシステム「アーティスCMS」リリース
2007年12月
静岡県達人派遣事業 講演実施
2008年2月
書籍「入門Webデザインユーザビリティ」出版
2008年11月
コンテンツマネジメントシステム「アーティスCMS2」リリース
2009年4月
書籍「図解Webサイト構築・運営&デザインがわかる」出版
2009年10月
Yahoo!リスティング広告オンライン代理店(現:Yahoo!プロモーション広告 正規代理店)認定
2009年11月
コンテンツマネジメントシステム「アーティスCMS2.5」リリース
2011年4月
書籍「新米IT担当者のための Webサイト しくみ・構築・運営がしっかりわかる本」出版
2011年9月
簡単ホームページ作成サービス「Lappe」リリース
2012年9月
アンケートフォーム作成ツール「Qubo(現:Qubo SURVEY)」リリース
2014年9月
コンテンツマネジメントシステム「アーティスCMS3」リリース
2015年8月
メールフォーム作成ツール「Qubo REQUEST」リリース
2016年10月
書籍「新人IT担当者のための Webサイト 構築&運営がわかる本」出版